2010.06.26 (Sat)
アンディ君の庭

↑アンディ君、オス、スコティッシュテリアです。スコッチテリアとも言います。
見えていないけど、きっとカメラ目線なはず。
昨日、野菜をくれたご近所さんの犬です。
飼い主さんはどう思っているかわからないけど、
私はとてもとてもおとなしい犬だと思います。
得意なことは、犬らしからぬ横っ跳び。
4本の手足で同時にジャンプし、4本の手足で同時に着地します。
これ、他の犬で見たことはありません。いつかムービーで撮りたいです。
今回はアンディ君の家の庭の写真を。
白いおうちに、白い柵、芝生の庭にはバラが咲こうとしています。
と、言葉で言うのは簡単なんだけど、うまく写真に撮れない…。

↑何種類もあるバラの1つ。
4日前くらいに撮ったんだけど、昨日もう咲いてた…。
もうちょっとつぼみの状態を撮りたかったのに、そんなに早く咲くなんて…。
このバラの他にも何種類ものバラが植えられていて、今、つぼみがたくさん。
咲いたらすごいと思うよー。
オレンジのバラもあるんだね。
「バラ風呂」が出来るくらいにたくさん咲くと思うんだけど、
バラ風呂ってどうやってやるんだろ。

↑花壇横に植えられている花。
ぜひ、写真をクリックして拡大して見てみてください。
葉っぱのかたちがかわいいです。
這っていく習性らしく、いい具合に地面を覆ってくれています。
しかも、殖やしたつもりもないのに、勝手に殖えたらしい。
ちょっと離れたところからも生えてました。

↑ラベンダー?
つぼみの方がかわいい気がします。

↑なんていう植物かさっぱり検討つかず…。
でも、私はこの葉っぱの色合いが好きです。
もうすぐ花も咲きそうだけど、花は何色なんだ?

↑これはアーチの近くにあるバラ。
つぼみが桃みたいな色でかわいいわ。

↑私が庭に入って写真を撮っている間も、ずっとここにいた。
「かまえよ」とアピールするでもなく、吠えるでもなく、おとなしーく。
まくらでは考えられない。
しかし、頑固な一面もあり、家でトイレをしたがらないらしいです。
「したがらない」というか「しない」。冬はしたりもするそうですが。
大雨でも飼い主さんは散歩に行かなきゃならないそうです。
写真はすべて、玄関前の庭なのですが、
実は裏には野菜中心にいっぱい植えられていて、
昨日もらった野菜も裏庭から収穫してもらいました。
豆のつるの成長がすさまじいです。
うちの庭はなんなんだろう。
庭って呼べるのか?庭ってなんなんだろう。
いつか私も庭に花を植えたくなるだろうか。
アンディーママ |
2010.06.28(月) 22:52 | URL |
【コメント編集】
♪アンディーママ
コメントありがとうございます。
まくらとのツーショットは難しいかと…。まくらがじっとしてくれるわけがない!
わさび菜でしたか。
「わさびだったか、からしだったか、どっちだったかなぁ?」と思いつつ、
私も食べてみたのですが、食べてもわからず。
全然辛くなかったです。
あんまり天気が良すぎるのも影が出来ちゃう、と思っていたら、
バラはそんなに成長してるのですね。
近いうちにバラ撮りに行きます!
コメントありがとうございます。
まくらとのツーショットは難しいかと…。まくらがじっとしてくれるわけがない!
わさび菜でしたか。
「わさびだったか、からしだったか、どっちだったかなぁ?」と思いつつ、
私も食べてみたのですが、食べてもわからず。
全然辛くなかったです。
あんまり天気が良すぎるのも影が出来ちゃう、と思っていたら、
バラはそんなに成長してるのですね。
近いうちにバラ撮りに行きます!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
アンディを載せてくれて、ありがとう。
実物より、かわいく写っていて、感激です。
今度は、まくらちゃんと、一緒にツーショットでどうでしょう!
わさび菜、どうでしたか?
今日の夕飯にたこのカルパッチョに入れてみたのですが、ルッコラ・わさび菜とも癖がなくおいしかったよ。
子供も食べてたから、そんなにからくなかったみたい。
バラが、この暑さで、とんでもない事になっています。
あっという間に、咲き終わりそうです。
咲いているうちに、暇があったら撮ってください。